
おはようございます♫
★
今朝は暑くもなく少し冷んやりした
気候となりました。
週末ですが雨降りですね。
昨夜は突然の雷に驚きました。
少しづつ秋が近付いて来ているようです。
★
昨日はまかないを食べながら
店長の修行時代の話を聞きました。
私は店長の修行時代の話を聞くのが
面白かったり勉強になるので
大好きなんです。
店長を日々見ていると
最初から要領が良くて
出来る人やったのかなと思えるのですが
実際は大変だった事もあり
努力もして今の姿があるので
昔の話を聞くと
とても私は励みになります。
私がデザートの新作開発で苦戦していて
『何回も失敗して上手になるんや‼︎』と
言われますが
あと1歩が上手く行かなくて納得できず
悔しい思いをしますが
やはり努力して頑張って作り上げた物は
裏切らないと信じて
頑張ろうと思えます。
★
誰よりも働いていて
お店で一番年上なのに一番元気な店長♫
いつもスタッフを笑わせてくれて
時には厳しく叱られますが
すごい人やなぁと思います。
★
先にも書きましたが
日々新作スイーツ開発をしていますが
苦戦しています。
今作っているものは
Kent’sの看板デザートになる様な
美味しい感動スイーツなのですが
あと1歩‼︎
年内にはお披露目出来るように
頑張ります❤︎
★
さて今日も一日頑張ります♪
皆様のご来店を
心よりお待ちしております❤︎
★
おはようございます😃
今日はどんよりしたお天気ですね☁️
また一週間が始まりました‼️
週始めにちょっとマジメなお話を。

最近どのお店に行っても目に付くのは
「スタッフ募集」の求人広告の貼り紙💦
世間で言われている深刻な人手不足
飲食店では大きな問題となっています👻
ありがたい事にKent’sではパートさんや
アルバイトちゃんが頑張ってくれていますが
新しい仲間が加わった際の仕事を教える担当を
ベテランパートさんと私で行っています💡
そしてその指導者の指導を店長がしてくれます。
*
お店での仕事を一人前に出来るように育てるのは
時間もかかるし努力も必要です。
うちのお店で働いてくれる仲間には
ただ仕事を覚えるだけでなく
自分に足りないものを身につけたり
社会のルールを学んだり
何より楽しみながら仕事をして欲しいと
常々先輩スタッフは願っています✨
*
しかしながら指導する私たちの力量が
教えられる方の習得速度や技量を左右するので
日々指導に対して試行錯誤する訳です💦
*
ベテランパートさんは本当に教えるのが上手で
細かい部分にも目が行き届き
的確な指導が出来ていて
店長も安心して任せられ尊敬出来る存在です😌
私はまだ働き出して3年程のひよっこですが🐣
まだ指導も上手く出来ないので
教えた通りに出来ていないと
カリカリイライラとしてしまいます💦
*
そんな時に店長に話を聞いてもらったり
アドバイスをもらって感じるのが
自分の未熟さや不甲斐なさです😢
*
昨日も仕事の後に話を聞いてもらい
自分に足りなかった部分に
気付く事が出来ました✨
自分は業務を教える事に必死で
1人1人の本質的な部分と
向き合って無かったなと😨
教え方も十人十色違う訳で
その人に合った方法を見つけて行かなくてはと。
どうしても出来ない部分に目が行きがちだけど
いい所を伸ばしつつフォローして行く事が大切で
自分がやるべき事が分かった気がします⭐︎
*
池上彰さんの「伝える力」という
著書がありますが
伝える力は本当に大切だと思います‼️
常に受け取る側の立場に立つ事
自分の言葉に責任を持つ事
いつも店長から言われる事ですが
教える事で自分も成長出来るので
感謝しなくては思います😀
*
新しい一週間✨
また新しい気持ちで頑張って行きましょう👍
店長がレジ台を…

拡張中⚒

付きました✨
何がどうなるのかは
そうご期待😆